パートナーシップ催眠マンツーマン講座 2024年度 無料相談 開催中 詳細はこちら

ブログ

催眠術は怪しい!でも本当は役に立つ科学的な技術

催眠術は怪しく見えるが科学的な技術である

「催眠術は怪しい」「本当に存在するの?」と、よく言われます。催眠術という言葉自体が怪しさを感じてしまうくらい、あまり良いイメージがないようです。

しかし、催眠術そのものは怪しいどころか科学的で心理学に裏付けられた技術です。

誤解や偏見によって「怪しい」と感じられることがあります。そして、催眠術を悪用する極一部の人たちによってネガティブなイメージも持たれてしまいます。

映画やテレビで描かれる催眠術のイメージや、無理やりコントロールされるといった誤った認識があるのです。

実際の催眠術

催眠術は怪しいものではなく、科学的な技術です。

催眠術は、深いリラクゼーション状態に誘導することで、被験者の潜在意識にアクセスし、行動や思考のパターンに影響を与えることを目指します。

この技術は心理療法や行動修正の一環として広く使われています。

例えば、禁煙や体重管理、不安の緩和に催眠術が効果を発揮することが科学的に証明されています。

具体例として、心理療法士がクライアントに対して催眠療法を施し、深層心理にあるストレスの原因を探ったり、自己肯定感を高めたりする治療があります。

これらの治療は医療現場でも使われており、怪しいものではなく、むしろ有効な手段として認識されています。

誤解と不安の原因

では、なぜ催眠術が怪しいと感じられるのでしょうか?

その理由の一つは、エンターテインメントでの描写にあります。

映画やテレビでは、催眠術師が他者を完全にコントロールし、無理やり行動をさせる場面がよく登場します。

しかし、実際の催眠術はこのような魔術的なものではなく、被験者の協力が不可欠です。

催眠状態に入るためには、リラックスし、受け入れる姿勢が必要であり、無理やり強制されることはありません。

例えば、ステージ催眠ショーで見られる「催眠にかかった人が操られている」という演出も、被験者がある程度、自分の意志でリラックスしている状態であることが前提です。

観客に見せるための演出が強調されることから、催眠術は怪しいものだと誤解されることがあります。

テレビで放送される催眠術は嘘っぽい!でも本当です

怪しいと思われる催眠術の一例

一方で、催眠術を悪用するケースが存在するのも事実です。

例えば、一部の自己啓発セミナーやスピリチュアルなイベントでは、科学的な裏付けがないまま催眠術が過大に評価され、あたかも魔法のように効果があると宣伝されることがあります。

このような場合、催眠術が「怪しい」と感じられる原因となり、一般の人々が誤解を持ちやすくなります。

カルト的な集団が催眠術を使って信者を洗脳し、意のままに操るといった事例も報告されています。

このようなケースは極めて稀ですが、催眠術の悪いイメージを助長する要因となっています。

極々一部の人達によって催眠術のイメージが悪くなっています。

さいごに

催眠術は怪しいものではなく、正しく理解され、適切に使用されれば、心理的な問題を解決するための有力なツールです。

しかし誤解や悪用の事例が存在するため、怪しいと感じられることもあります。

信頼できる催眠家のもとで催眠術を体験するとイメージが大きく変わります。

( 文:真希 )